top of page




ABOUT THE MARLEY
磨礪(マレイ)と書いてMARLEY(マーレイ)と読む。それがだんだん訛っていき、本来の発音である(ボブ)マーリーになれば良いな、などとつまらぬ考えで命名。ラベルイラストのトランペットを吹く女とトップレスガールは昭和の哀しき歌姫、藤圭子と伝説の日本人パリコレモデル、山口小夜子をイメージして描かれました。どこまでもポジティブなレゲエの神様と、どちらかというと陰のある昭和歌謡のディーバと謎に包まれたスーパーモデル。この陰と陽の調和を、酒造で表現してみたい。それが磨礪の始まりだったのです。
※以上磨礪ストーリーは全て後付けになります。
MARLEY ディレクター
竹原トモロヲ


RESERVATIONS
GALLERY













GALLERY
CONTACT
bottom of page